VOC対策アドバイザー派遣制度の利用方法

更新日

ここでは、東京都VOC対策アドバイザー制度を利用する際の手続きや流れを説明しています。

VOC対策アドバイザーの派遣依頼

事前相談

 まずは、お電話にてご相談ください。次の内容についてお聞きします。
① 希望する派遣内容(工場等の技術的助言、講習会などへの講師派遣 等)
② 助言又は講義を受けたい業種や作業の種類
③ 派遣を希望するアドバイザー(任意)  →登録アドバイザー一覧はこちら
④ 派遣を希望する日時や時間帯
   (技術的助言をご希望の場合は、通常の操業状態の日時としてください。)
⑤ 所在地、連絡先その他必要な事項

電話番号:03-5388-3457(化学物質対策課 揮発性有機化合物対策担当)

派遣依頼

派遣依頼書による場合

 派遣依頼書を作成してください(押印が不要になりました。)。

派遣依頼書はこちら  Microsoft Word(ワード:22KB)PDF(PDF:96KB)

→記入例はこちら(PDF:142KB)

 提出前にチェックリスト(PDF:588KB)で提出物を確認し、メール又は郵送にて送付してください。

メール宛先:S0000626(at)section.metro.tokyo.jp
※ (at)を@に置き換えてご利用ください。
また、メールタイトルを「VOC対策アドバイザー依頼」としてください。
郵 送 先:〒163-8001 東京都 環境局 環境改善部 化学物質対策課
※ 郵便番号があれば、住所がなくても届きます。

東京共同電子申請・届出サービスによる場合

 VOC対策アドバイザー派遣制度は、東京共同電子申請・届出サービスからもお申込みいただけます。
 こちらの申込みフォーム(外部サイト)から、必要事項を入力し、必要書類をWordやPDFで添付してお申込みください。

派遣日程調整

 依頼書が都に到着後、VOCアドバイザーと調整を行い、派遣日時を決定します。

派遣決定通知の到着

 東京都から派遣決定通知をメール又は郵送にて送付します。

VOC対策アドバイザー派遣当日(技術的助言の場合)

秘密保持契約書の取り交わし

依頼者は、当日、アドバイザーと秘密保持契約書を取り交わしてください。
※用紙はアドバイザーが持参します。  (参考)VOC対策アドバイザー秘密保持契約書(PDF:58KB)

現場確認

 提出していただいた図面などの資料を参照しながら、現地にて簡単な打合せを行い、調査のルートなどを確認します。
 助言を受けたい作業場所への案内をお願いします。
 アドバイザー(及び補助者)が、現場調査と簡易測定を実施します。
 現場で、アドバイザーから直接助言の説明を受けます。

※ 測定等の補助のため東京都の職員が同行します。
※ 所要時間は、作業場面積によって異なります。

派遣後の報告

報告書の受取

 アドバイザーは、当日説明した助言の内容や測定値などを含めて「VOC対策アドバイザー事業完了報告書(PDF:79KB)」を作成し都へ報告します。都が内容を確認した後、依頼者へメール又は郵送します。
 不明な点がありましたら、アドバイザーへ問い合わせることもできますので、都までご連絡ください。

助言に基づく取組の報告

 アドバイザーの助言に基づいて実際に取組まれた内容がありましたら、都にご報告ください。

(参考ひな形)
事業成果報告書(PDF:51KB)  事業成果報告書(ワード:20KB)

記事ID:021-001-20231206-009310