その他環境関連 よくあるご質問

更新日
大気汚染や騒音、悪臭などの公害や、環境全般に関して相談にのってほしいのですが、どこに相談したらいいですか。
東京都環境局では公害苦情相談員を設置しておりますので、ご相談ください。
総務部総務課(公害苦情相談)
電話:03-5388-3432
我社(私たちの団体)のホームページと東京都のホームページをリンクさせたいのですが、手続きが必要ですか。

東京都環境局へのホームページリンクについては、 下記の点を遵守し、営利目的や公序良俗に反しないかぎり、ご自由に設定していただいています。ご不明な点は、連絡先へお問い合せください。

著作権について
東京都環境局が運営する 本サイト上の文書や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、原則として東京都環境局に帰属します。また、一部文書や画像等の著作権は、原著作者が所有しています。本サイト内の情報の利用(文書等の参照・引用)については、非営利・小規模の場合は原則として自由ですが、それ以外の場合は、無断での使用・転載は認めません。なお、利用の際には必ず「東京都環境局」などのクレジットを記載して出典を明らかにしてください。また、一部文書や画像関係のファイルの利用に関しては原著作者の了解が必要な場合もありますので、サイト管理者または各コンテンツの所管までご確認をお願いいたします。

リンクについて
本サイト(http://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/)へのリンク設定は原則として自由ですが、本サイトの趣旨に合わない場合や、東京都の信用を害する恐れがあるなどの場合には、リンク自体をお断りすることがあります。リンクを設定する際には、東京都環境局公式サイトへのリンクである旨を明記してください。また、フレーム内に本サイトのページを表示させるリンク設定は行わないでください。本サイト上の文書や画像等の各ファイル、及びその内容は、予告なしに変更又は中止されることがありますので、あらかじめご了承ください。

総務部総務課
電話:03-5388-3436
環境に関する行事に参加したいのですが、どういったものがありますか。

東京都では、自然観察会、植物観察会、野鳥観察会、炭焼き教室等(一部講座有料)、環境に関する行事を開催し、緑地保全や雑木林の下草刈り等の作業に参加できるボランティアも募集しています。イベント、ボランティアに関する情報は、環境局HPや、広報東京都で定期的に発信しています。
・広報東京都(WEB版)
http://www.koho.metro.tokyo.jp/(外部サイト)

また、次のような関連サイトがあります。詳しくは、各HPをご覧ください。
・公益財団法人東京都環境公社(イベント・セミナー)
https://www.tokyokankyo.jp/event-seminar(外部サイト)
・水素情報館東京スイソミル(イベント情報)
https://www.tokyo-suisomiru.jp/event/(外部サイト)
・里山へGO
https://www.tokyo-satoyama.metro.tokyo.lg.jp/(外部サイト)
・東京都檜原都民の森
http://www.hinohara-mori.jp/(外部サイト)
・東京都奥多摩都民の森
http://www.tomin-no-mori.jp/(外部サイト)

総務部総務課
電話:03-5388-3436
総合学習で都庁に来て環境行政の話を聞きたいのですが、予約が必要ですか。

申し訳ありませんが、専属の担当者の配置や予約受付などは行っておりません。都内の小・中学校で、「訪問して話を聞く」ことが授業の一環として必要な場合については、希望する話の内容によりそれぞれ所管の担当者とご相談いただきます。ただし、日程や仕事の都合上、お断りせざるを得ないことがあるのをご了解ください。また、具体的なご質問等がある場合については、手紙、FAX、メール、電話等でお寄せください。それぞれの担当者から回答いたします。
都内にはさまざまな学習施設や見学施設があります。目的や施設内容等が合う場所を探し、訪問してみてはいかがでしょうか。

(参考)東京都水道局(水の科学館、水道歴史館など)
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/index.html(外部サイト)
東京都下水道局(虹の下水道館、水リサイクルセンターなど)
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/odekake/odekake.htm(外部サイト)
中央防波堤埋立処分場の見学のお問合せは
http://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/resource/landfill/
地球環境パートナーシッププラザ
http://www.geoc.jp/(外部サイト)
水素情報館東京スイソミル
https://www.tokyo-suisomiru.jp/(外部サイト)

東京の環境に関する資料は、環境局ウェブサイトホームページにも掲載されています。どうぞご覧ください。
http://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/

総務部総務課
電話:03-5388-3436
 
「環境保全に関する民間団体名簿」に載っている団体は、どのような基準で選ばれた団体なのですか。
環境保全に関する次の事項について普及啓発、調査、研究、実践活動を行っていて、都内に事務所がある団体です。
①環境全般(大気・水質・騒音等)②自然保護③地球環境(省エネルギー・省資源・温暖化等)④リサイクル
なお、現在は名簿の更新を行っておりません。
総務部総務課
電話:03-5388-3436
環境に関する資格にはどのようなものがありますか。
環境に関する資格には、たとえば次のようなものがあります。詳しくは、それぞれのホームページをご覧ください。
廃棄物処理施設技術管理者 ((財)日本環境衛生センター)
http://www.jesc.or.jp/(外部サイト)
公害防止管理者 ((社)産業環境管理協会)
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/(外部サイト)
火薬類製造保安責任者 ((社)全国火薬類保安協会)
http://www.zenkakyo-ex.or.jp/(外部サイト)
ガス主任技術者 ((財)日本ガス機器検査協会)
http://www.jia-page.or.jp/(外部サイト)
臭気判定士 ((社)におい・かおり環境協会)
http://www.orea.or.jp/(外部サイト)
ボイラー技師・クレーン運転士など ((財)安全衛生技術試験協会)
http://www.exam.or.jp/(外部サイト)
気象予報士 ((財)気象業務支援センター)
http://www.jmbsc.or.jp/(外部サイト)
エネルギー管理士 ((財)省エネルギーセンター)
http://www.eccj.or.jp/mgr1/index.html(外部サイト)
建築物環境衛生管理技術者 ((公財)日本建築衛生管理教育センター)
https://www.jahmec.or.jp/(外部サイト)
樹木医 ((財)日本緑化センター)
http://www.jpgreen.or.jp/index.html(外部サイト)
ビオトープ管理士 ((財)日本生態系協会)
http://www.ecosys.or.jp/eco-japan/(外部サイト)
生物分類技能検定 ((財)自然環境研究センター)
http://jwrc.or.jp/service/approval/index.htm(外部サイト)
森林インストラクター ((社)全国森林レクリエーション協会)
http://www.shinrinreku.jp/top/(外部サイト)
自然観察指導員 ((財)日本自然保護協会)
http://www.nacsj.or.jp/(外部サイト)
環境カウンセラー ((財)日本環境協会)
http://www.jeas.or.jp/(外部サイト)
環境計量士・一般計量士
http://www.nikkeishin.or.jp/shiken.html(外部サイト)
< 試験に関する問い合わせ先 >
経済産業省産業技術環境局計量行政室 電話:03-3501-1688(直通)
各種国家資格
http://www.kanto.meti.go.jp/shikaku/index.html(外部サイト)
記事ID:021-001-20231206-008275