このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

神津島

水にめぐまれ、いろいろな自然が見られるぞ。まっ白な砂や色とりどりの玉石の海岸で海水浴を楽しもう。天上(てんじょう)山の上は、地上とは思えない別世界。キャンプ場で星空観察もいい。島では最近、キンメダイ漁がさかんなんだって。

絶滅危惧種の凡例

  • VU(国):絶滅危惧Ⅱ類(VU)(環境省)
  • VU(都):絶滅危惧Ⅱ類(VU)(東京都)
  • CR(国):絶滅危惧ⅠA類(CR)(環境省)
  • CR(都):絶滅危惧ⅠA類(CR)(東京都)
  • EN(国):絶滅危惧ⅠB類(EN)(環境省)
  • EN(都):絶滅危惧ⅠB類(EN)(東京都)


ナミエヤマガラ

EN(国)・EN(都)

ナミエヤマガラ

季節

場所

大きさは?

14cmくらいだよ。

特ちょうは?

頭とのどは黒くて、頭の後ろとほほの一部はクリーム色をしているんだ。せなかとむね、おなかはオレンジに近い茶色で、つばさとしっぽは青みのあるねずみ色だよ。

どこで見られる?

神津島(こうづじま)、利島(としま)、新島だけで見られるよ。

鳴き声は?

はんしょく期のさえずりは「ツツピーン ツツピーン」って鳴くんだ。さえずりのほか普通に鳴くとき(地鳴き)は「ビィービィービィー」と鳴くよ。

主な食べ物は?

木の実や、こん虫類などを食べるよ。

もうワンポイント

もともと数が少なくて、生息地となる自然の林が減っていることから、絶めつが心配されているんだ。

イソヒヨドリ

イソヒヨドリ

季節

場所

大きさは?

25cmくらいだよ。

特ちょうは?

オスは頭から全体に青色で、おなかは赤っぽい茶色をしているよ。つばさとしっぽは黒っぽいんだ。メスは全体が茶っぽいねずみ色であまり目立たない色をしているよ。

どこで見られる?

日本だけでなく、アフリカとユーラシア大陸に広く見られるよ。「いそ」という名前から連想されるとおり、神津島では海岸や岩山などに住んでいるよ。

鳴き声は?

「ツツ、ピーコ、ピィー」や「ヒーチョイチョ、ピーチョ」と鳴くよ。

主な食べ物は?

こうかく類やこん虫類、トカゲなどを食べるよ。小動物も食べるよ。

もうワンポイント

神津島村の村の鳥に選ばれていて、マンホールのふたにもその絵が書かれているよ。

キンメダイ

キンメダイ

季節

場所

  • 水中

大きさは?

50cmくらいだよ。

特ちょうは?

真っ赤な体と大きな眼をしているよ。眼(め)は暗くて深い海でもえさをさがし出せるように大きく発達し、角度によって金色にかがやいて見えるんだ。

どこで見られる?

茨城(いばらき)県より南の太平洋側の温かい海で見られるよ。

主な食べ物は?

小魚、こうかく類、ゴカイ類などを食べるよ。ホタルイカなども食べるよ。

もうワンポイント

あざやかな赤い体色が美しく、マダイの代わりにおいわいの時に食べる地方も多いんだ。



コウヅエビネ

コウヅエビネ

季節

場所

大きさは?

高さ30~50cmくらいだよ。

特ちょうは?

とてもいいかおりがする花だよ。5月の花がさく時期になると、島中をかおりでつつみながら、かれんな花をさかせるよ。

何のなかま?

ランのなかまだよ。

どこで見られる?

神津島(こうづじま)、新島(にいじま)、御蔵島(みくらじま)だけで見られるよ。

もうワンポイント

4月のはじめに「神津島えびね展(てん)」が開かれるんだ。コウヅエビネを中心に、島内で育った約100鉢のランが展示されるよ。

サカキ

サカキ

季節

場所

大きさは?

高さ10mくらいだよ。

特ちょうは?

いつも緑の葉をつけているよ。夏のはじめには、白い花がさくんだ。

何のなかま?

ツバキのなかまだよ。

どこで見られる?

関東より西の本州、四国、九州、沖縄。海外では東アジアで見られるよ。山や野原など、色々な場所に生えているんだ。神津島では、天上山(てんじょうさん)の山中で見られるよ。

もうワンポイント

サカキの枝葉は、神様にいのりをささげる神事のときに、神様の前にそなえられるものだよ。

イワチドリ

EN(国)・CR(都)

イワチドリ

季節

場所

大きさは?

高さ5~15cmくらいだよ。

特ちょうは?

花がさくのは5月ごろで、うすいむらさきの小さな花をつけるよ。

何のなかま?

ランのなかまだよ。

どこで見られる?

本州の中部から西、四国。谷のしめった岩場で見られるよ。神津島では、天上山の頂上(ちょうじょう)付近で見られるよ。

もうワンポイント

絶めつが心配されるめずらしいランなんだ。岩のかげにかくれるようにしてさくこともあり、まるで岩をくだいてさくようにも見えるんだ。その様子に、強い生きる力を感じるよ。



神事かつお釣(つ)り

神事かつお釣り

海にかこまれている島では、漁(りょう)が大切なんだ。昔から漁師を中心に、島の人びとが、神様にたくさん魚がとれるようにおいのりをする行事が「神事かつお釣り」だよ。この行事では、青い竹でできた置き物や船の形をした置き物、かつおの模型(もけい)、運びかごなどの道具を使って、「船へののり込み」「釣り」「あげ」「せり」「運び」の順番で、かつお釣りの様子をおもしろおかしく表しているよ。また、おかしをまいて、そこに集まった子どもをかつおに見立てて、いのることもするんだって。物忌奈命神社(ものいみなのみことじんじゃ)で行われ、国の重要無形民俗文化財(じゅうようむけいみんぞくぶんかざい)に指定されているよ。

多幸湾公園(たこうわんこうえん)、ぶっとおし岩

多幸湾公園

神津島(こうづしま)には、遊び場がいっぱい。多幸湾公園は、白いすなはまとがけに囲まれた、多幸湾の海水浴場がすぐ近くにある公園だよ。公園の中には、家族で楽しく遊べるファミリーキャンプ場があるんだ。また、「ぶっとおし岩」も神津島の名物。大きな岩の一部が波や風の力でけずられ、人が通れるぐらいの大きさのあなが開いた岩だよ。あなの中は風通しがよくて、岩の冷たさでひんやりとすずしく、まるでクーラーがきいている家にいるようなんだって。また、岩の上には松の木があって見た目にも面白く、人気があるよ。

アクティビティ、よっちゃーれセンター

海水浴

神津島には、海や山のいろいろなレジャーがあるよ。きれいな海に囲まれているので、スキューバダイビングや海水浴、釣りなどはもちろん、「黒潮(くろしお)にうかぶてん望台」ともよばれる天上山(てんじょうざん)への登山、キャンプ、サイクリングも楽しめるんだ。また、食事やおみやげをさがすなら「よっちゃーれセンター」がおすすめだよ。1階で魚を使ったおみやげ品を買ったり、2階でおさしみやてんぷらなどの定食を食べたり、とれたての食材を楽しむことができるよ。

お問い合わせ

このページの担当は自然環境部 緑環境課 自然公園計画担当です。

本文ここまで
以下フッターです。